2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Tokai earthquake

静岡県に住んでおり、仕事柄、東海地震について問われることが多い。 一応、本職だから、普段雑談として言っているようなことをとりとめもなく書いてみる。 1.東海地震よりも怖いのは東南海地震 「歴史地震、古地震の被害域,周期を解析した結果、駿河湾を中…

Earthquake-proof safety

昨日、休日出勤中、蕎麦屋に昼飯を食いに行ったら、混んでいて知らないおじさんと相席になった。 おじさんはテレビで流れていたワイドショーを見ながら作業着姿の私に「建築関係か」と聞いてきた。 違うが建設関係だから似たようなもんだと答えると、耐震強…

Happy?

人は誰も幸せになる権利を持つと言うし、幸せになろうと考えていることだろう。 『悪魔の辞典(A・ビアス)』によると、HAPPINESS [幸福] とは、「他人の不幸をじっくり見つめることで生じる快適な感じ」を言う。 この定義に反論はしづらいが、完全には頷け…

Confidence

最近、毎週火曜日はNDAJ(National Dartt Association Japan*1)主催のダーツリーグ戦に出場している。 このリーグ戦は、静岡市内のダーツバーを舞台に、10人前後のチームが10チーム、2Divisionに分かれて競うものだ。 1Division5チームなので1チームあたり…

Advice

貴方は今まで煙草を吸わなかったが、最近になって吸い始めたとしよう。 その場合、どのような人から「健康に悪いからやめた方が良い」と言われた場合にもっとも説得力を感じるだろうか。 「煙草」は、遅刻にも浮気にもパチンコにもバイクにも置き換えられる…

Chickenheart

私はチキン野郎である。 無論、チキンジョージではなく、小心者だと言う意味で。 ダーツの大会なんかでビビリまくるのは言うまでもなく、ここ一番に弱い。 でも、それだけでなく、日常的にそっと、一人でもビビリまくっている。 最近の小心者例① 1ヵ月程前、…

Darts live life

ダーツライブと言うダーツ機がある。 ネットワーキングされたダーツ機で、非接触型ICカードを用いて、サーバーに各プレイヤーの記録を残すことが出来る。 この機械を使うことにより感覚的だった自分の腕前が定量化され、数値化される。 この数字は一つの指標…

ETC Setting

昼前に浜松に着き、友人らと5名で「とんかつせんざん」で昼食。ご飯お代わり自由だからと欲張り、茶碗5杯、一人でほぼお櫃一杯くらいの米を食す。 食後は有玉の洗車場「セナピット」でETCの取り付け作業。パナソニック ETC車載器 アンテナ分離型 CY-ET700D出…

闇金ウシジマくん#3(真鍋昌平)

闇金融漫画。 日常生活に隣接する世界でのピカレスクロマン。 真鍋昌平も上手くなったものだ。 画も上手くなったし、構成も手慣れてきた。 毒もオリジナリティーも持ち合わせながら、十分に面白い作品に仕立て上げている。 さすがはスピリッツ編集部。 しか…

Confucius

『包丁人味平(牛次郎/ビッグ錠)』と言う元祖料理バトル漫画の中に以下のようなエピソードがある。 主人公味平は、客の出身地や職業を察知することにより個々の客に合わせた味付けの料理を出して好評を博するが、カレー対決の際、審査員に「お前の自信の一…

大奥(よしながふみ)

よしながふみ作品は『西洋骨董洋菓子店』以来の購入。 時代劇まんがのような装丁だが、内容は「男女逆転大奥」とのSF。 史実を前提にしながらの仮想物は最近の流行なのかとも思うが、『高い城の男(P.K.ディック)』など古典SFの名作があるから、今に始まっ…

My name is...

現代日本では、実名の改名は容易ではないから、大概の人は、自分の名前を選べない。 「名は体をあらわす」なんて言われても困ってしまうし、自分の名前が気に入らない人も多いだろうし、名前負けしている人も居る。 そんなことを考えるに、名字にも名前にも…

マンガは今どうなっておるのか?(夏目房之介)

まんが評論本。 大衆文化、サブカルチャー、カウンターカルチャーであったまんがが、文化、メインカルチャーの域にシフトしようとしている。 まんが自体が成長期から成熟期に移行しているということでもあろう。 最近になって、まんが研究や評論の動きがぽつ…

Residual heat

10時頃起床し、読書、蔵書整理など。 昼前にヒャクリドウが迎えに来て、影と合流しちゃんこカレー煮込みうどん。まずはカレー煮込みうどんの麺のみ食し、仕上げには残ったカレー汁にご飯を入れて雑炊風にして食べるのだが、なかなか美味。とは言え、炭水化物…

Fortune-telling

昼間は休日出勤。 夜、お嬢様とその友人が「占い」の先生に占ってもらうため、浜松より来静。 20時45分頃、彼女らを駅まで迎えに行ったところ、二人ともどんよりオーラ全開。「話したくない」と言うくらい、友人に占いで悪い結果が出たらしい。 私は理系人間…

Hustle!

鬱病患者に「がんばれ」は禁句である。往々にして彼らは「がんばらなかった」からではなく、「がんばりすぎた」からこそ鬱病になったのである。 私も「がんばれ」と言う言葉が嫌いだ。 発言意図にかかわらず、「がんばれ」と言う言葉の裏に「お前、がんばっ…

精神科に行こう!(大原広軌,藤臣柊子)

パニック・ディスオーダー(パニック障害)を持つ著者と鬱病を持つ漫画家の共著による精神科入門書。 自分には精神障害が無いから分からない心の動きを文章、漫画によるエッセイ方式で教えてくれる。 著者は「『精神科に行くのは恥ずかしい』なんて偏見を持…

Bias

3年前、世間で大きく心神喪失者の犯罪について取り沙汰しており、私生活上でも自律神経失調症を発症した同僚の仕事の煽りを受けていた時期に、私は日記でこんなことを書いている。 例えば、ガンとか心臓病とかは、やむを得ない病気で、アルコール依存症、性…

Charlie and the Chocolate Factory(Soundtrack)

どこを切り取っても金太郎飴のようにダニー・エルフマン臭のぷんぷんするアルバム。 はー、ぽっきん。 Wonka's Welcome Songを聞きたくて購入。 ウンバ・ルンバの歌と踊りも覚えたいなあ。 しかし、このアルバムに限らず、サントラアルバムってのは聞くタイ…

SNSを深ーく知って長ーく楽しむための本。(寺崎 美保子/ケイズプロダクション )

SNS(Social Networking Site)を、と言うよりネットワーク全体に対しての入門書。まあ、SNS自体がNetworkの1ジャンルなのだから当たり前と言えば当たり前なのだが。 インターネット草創期、パソコン通信の頃からネットに親しんできた私にはちと拍子抜けな内…

Initial D

行きつけのダーツ場「ビリヤードK2」に「D・A・I」と言うダーツライブネームの少年が居る。 彼は、「ビリヤードK2」経営者夫妻の息子であり、店の三階にある自宅に居住している高校三年生男子である。 幼少時から父君(ビリヤード場経営者にしてビリヤード界…