spam or ham

携帯のメアド(@前が3文字)には、一日約2〜30通のスパムメールが届くが、PC用のプライベートメアド(@前が9文字)や会社のメアド(@前が6文字)にはあまりスパムメールが届かない。どちらにせよ、メアドを登録していない相手からのメールはタイトルや送信元をチェックしてから捨てるようにはしているから大分手間だ。
最近ではタイトルや送信元アドレスが巧妙なものも多いが、その場合でも、本文で何らかのURLをクリックさせようとするのでスパムメールとの識別は可能だ。
しかし、本日届いたこのメールには少し悩まされた。

From: fi-to@kj9.so-net.ne.jp
Subject: ありがとう♪

りえです。この前、メールありがとう♪
ちょっと忙しくって遅くなってごめん!
食事おごるからね。なにがいいのかな?

  1. 一般ユーザーも用いるプロバイダー(so-net)から発信されている
  2. 私にはりえ(以下、りえちゃん)と言う親しい友人がおり、たまに電話やメールのやりとりをしている
  3. 本文中にURLの記載がない

一見して本当にりえちゃんが送信してきたメールである可能性も完全には否定出来ない。彼女のPCメアドも知っているが、今時、何の予告もなく、メアドを変更することは多い。
とは言え、

  1. @以前のアドレスがfi-toと不自然
  2. りえちゃんとは日曜の夜に電話で話したところだから内容が不自然
  3. りえちゃんは2ちゃんねらで、モナー文字を多用するため、文体が異なる
  4. りえちゃんに食事をおごったことはあれども、逆はない(^^)

との理由からスパムだと判断した。
本人からのメールだとしたら、ごめんよ、りえちゃん。
このスパムメールの意図はなんなのだろうか。このアドレスに返信すると、生きているカモ用アドレスとして収集され、業者などに販売されるのだろうか。