Enshu Kotoubushi

yano_zeon2006-05-18

高校生の頃、地学部と応援団に所属していた。地学部に所属していたのがこじれて今も地学に携わっているのだが、応援団はその後の人生でとんとご無沙汰している。野球部の無い高校の応援団なぞ、屁の突っ張りにもならない。
どこでそんなスイッチが入ったか分からないけど、昨日から「遠州湖東節」の歌詞が頭の中をグルグル回っている。「遠州湖東節」は日体大の「エッサッサ」や東京農大の「大根踊り」と同じような我が出身高校の伝統芸能(?)であり、学ランに裸足で日の丸扇子を持ってこの踊りを踊っていた。私が卒業したあと、制服がブレザーに変わり、応援団も消滅したらしい。今では硬式野球部も設立されたらしいが、応援団で盛り上がる時代でもあるまい。
遠州湖東節」をキーワードにググってみたのだが、何一つヒットしない。消えた伝統芸能を記録するため、前口上及び歌詞をここに記す。

(団長が前に出て、団員は腕を後ろで組み、休めの姿勢)
(団長が前口上を述べ、団員が呼応)
西に浜名湖みどりを湛え(ウス!)
東に天竜のせせらぎを聞く(ウス!)
この浜松の地に燦然と輝く我が湖東高等学校である(ウス!)
いざ歌わんかな踊らんかな遠州湖東節〜!!
(団長、団員共、バッと日の丸扇子を開きながら、左右に両足を開き、踊りの準備)
(太鼓始まり、続いて歌と踊り始まる)
浜名の東にそびえたつ
遠州男の心意気
遠州男の心意気
燃えて輝け湖東健児
(最後に扇子を閉じながら元の姿勢に戻る)

太鼓の調子はドン、ドン、ドンドンドンの繰り返し。男塾塾歌的な時代性と男臭さがたまらない。共学校なのにも関わらず、まったく女生徒のことを顧みていないあたりがまさに漢(おとこ)。この踊りを動画で見たいのだが、どこにもないのだろうなあ。